today's movie column … 【Hedwig and the Angry Inch】

【ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ】
ジョン・キャメロン・ミッチェル監督
ジョン・キャメロン・ミッチェル、マイケル・ピット出演 2001年製作
  もともとはオフ・ブロードウェイの舞台でやっていた戯曲を映画化した作品だそうです。ニューヨークのブロードウェイにある劇場であっても規模が小さい劇場はオフ・ブロードウェイと呼ばれるそう。そこで大人気だったロックミュージカルを映画化。日本でも、再演を重ねる人気作です。

ジョン・キャメロン・ミッチェルというアメリカの監督さんが主演も脚本も担当しています。主人公ヘドウィグはプラトンの愛の起源をテーマに、失われた片割れを探し求めてロックライブツアーの旅を続けます。東ドイツに産まれ、ベルリンの壁が築かれた年にヘドウィグが産まれました。性転換手術は失敗、片割れ探しも難航を極めます。入籍した米兵の男性に捨てられベルリンの壁が崩壊し、彼(彼女)の絶望の叫びはロックミュージックに乗り、切なく響き渡る。。

 切なく明るいおかまさんの映画は少なくないかもしれませんが、この映画はロックミュージカルで格好よくテンポよく、性をテーマにして愛を求めるヘドウィグの旅を可愛いイラストや色とりどりの衣装で楽しませてくれるエンターテイメントが魅力的です。
なにも考えずに観れる、というよりは観た後なにかを考えさせられる、テーマ性のある作品です。

【この映画にまつわる個人的なコラム】※読まなくても可。笑

  おかまさんムービーと言えば、「プリシラ」という映画を思い出します。ヒューゴ・ウィービングやガイ・ピアーズとかがドラッグクィーンに扮するのですがごっつすぎて複雑な気持ちで観たなあ。。ヘドウィグの方がスレンダー美人で観やすいかも。笑



休日の過ごし方

How do you spend your holidays? 今度の休日、なにしよう? 映画、旅、おでかけ情報などをコラムと共にお届け!暇つぶしになるとうれしいです。

0コメント

  • 1000 / 1000