today's movie column … 【El Mariachi】

【エル・マリアッチ】
ロバート・ロドリゲス監督
カルロス・ガラルド主演 1992製作
 監督はロバート・ロドリゲスというメキシコ系アメリカンの監督です。後にアントニオ・バンデラスが主演となり、「デスペラード」、ジョニー・デップとも共演した「レジェンド・オブ・メキシコ」へと続く三部作の第一作目です。監督が24歳の時に7000ドルという超低予算で製作した映画で予算以上の完成度が注目されました。(撮影期間はたった14日間だったそう)撮り方にも随所に工夫が観られて面白いです。

  舞台はメキシコの田舎町、黒いギターケースを持ったひとりのマリアッチ・ミュージシャンが仕事を探してやってくる。黒い服とギターケース。同じ頃、同じ出で立ちの男が脱獄し盗んだ金を独り占めした裏切者として仲間から追われていた。酒場で偶然にギターケースが入れ替わったの境にマリアッチはその男に間違われ、追われることになる。甘い歌声を買われ、かくまってくれたバーの女性経営者は追っ手のボスの愛人だったが二人は雑然とした中でも惹かれ合っていく。
 
 平和に職を探して田舎町のバーやカフェを訪ね歩くマリアッチが、しつこい追っ手にしかたなくギターではなく、銃を手に持ってしまう。しかたなくにしては爽快にバタバタと敵を打ち倒してゆく。過剰防衛気味だがいつしか愛する女性ができ、愛のために戦う!といった流れに。愛と平和を唄うマリアッチには時には戦うことも必要なのだ。と思わず納得してしまう、熱さとテンポの良さが魅力。メキシコの町を低予算に暴れまくる、間違われたガンマンと一緒に、81分間のミニマムなハプニングムービーを見届けましょう。第二部、第三部も、さらに過激に面白く(おかしく)なるので、ぜひ続けて観てみてください。


【この映画にまつわる個人的なコラム】※読まなくても可。笑

 アクション映画は基本ジャッキー・チェンしか観てなかったのですが、ロバート・ロドリゲス監督は後の「シン・シティ」という映画で興味を持ちました。クエンティン・タランティーノ監督とも繋がりは深く、興味惹かれるコラボをいくつかしています。気になる監督さんです。

休日の過ごし方

How do you spend your holidays? 今度の休日、なにしよう? 映画、旅、おでかけ情報などをコラムと共にお届け!暇つぶしになるとうれしいです。

0コメント

  • 1000 / 1000